聞いた、見た、読んだ。

お気楽金融雇われ人の見聞録

A-70. 教育・子育て

次男坊Mの取組み by 母 ~ ダダママさんへのお返事

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。 実はオットが海外単身赴任になりまして、ブログが放置されてしまっているのですが、久しぶりにツマが出てきました。 というのも、2年前のエントリー「Nの近況 by 母」にダダママさんからコメントをいただい…

カンニングした人間を擁護する人って何考えているんだろう?

入試投稿、山形出身19歳予備校生を逮捕へ 京都大や早稲田大など4大学の入試問題が「YAHOO!JAPAN(ヤフージャパン)」が運営するインターネット掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された事件で、京都府警は山形県出身で仙台市に住む男子予備校生(19)について、京…

業務妨害罪で立件できるんだろうか?

単独?複数?愉快犯?書き写し困難、画像で送信…目的は投稿か 試験監督者の目を盗んで問題を投稿した“受験生”は、得た回答をどのように書き写したのか。4大学で発覚した入試投稿問題。難解で複雑な問題を短時間で投稿しており、手口と動機は謎が深まるばかり…

本当にカンニング目的だったのかな?

京大入試ネット流出、偽計業務妨害容疑で捜査へ 京都大(京都市)で行われた入試の時間中に、設問の一部がインターネット掲示板「YAHOO! JAPAN(ヤフージャパン)知恵袋」に正解を求める書き込みとともに投稿された不正問題で、京大は27日、京都府警に被害届…

受験票回収はやり過ぎだよなぁ

「併願やめて」付属高合格者の受験票回収 学芸大竹早中 国立の東京学芸大学付属竹早中学校(東京都文京区、生徒数484人、山崎謙介校長)の3年生の担任らが、同大付属高校(東京都世田谷区)の入試に合格した自校の生徒らに「今後、他校を受験しないように」…

茂木教授から受験生へのエール?

茂木教授(@kenichiromogi)の連続ツイートが面白い。 2月17日のテーマは「受験」。 入試(1)まず、今受験シーズンの方々、がんばってください。本番に強くなるためには、練習の時から本番以上のプレッシャーをかけておくといいです。そうすれば、本番が「…

合格率20%でも5回受けたら1回は合格できるのか?

あけましておめでとうございます。 このところ更新頻度があがりませんが、淡々と更新していこうと思いますので、今年もよろしくお願いいたします。 さて、首都圏の中学受験も本番直前となり、緊張感も高まっている頃でしょうか。 昨年今頃の長男Nは、ただで…

授業時間確保っていうなら土曜日授業も復活したら?

OECD学習到達度「授業時間確保を」 ゆとり影響、色濃く 国際学習到達度調査(PISA)では、読解力も数学・科学の応用力も世界トップクラスには達していない日本の教育の実情が浮き彫りになった。調査対象になった15歳は小学3年から「ゆとり教育」…

長男Nの学校祭

長男Nの中学の学園祭に行ってきた。朝方は、昨日からの雨が残っていたので、どうなるかと思っていたけど、午前中のうちに雨は上がり、中庭の模擬店なんかも予定通り出店できたようで何よりだった。 長男Nは中学1年生の舞台にダンサー(!)として出演すると…

長男N、13歳の苦悩?

昨日は長男Nの13歳の誕生日。 と同時に、中学校の野球部が新チームになって初めての公式戦。 Nは、めでたく18人だか20人だかのベンチ入りメンバーに選ばれた。 今のチームは2学年合わせて35人近い部員がいるので、ベンチ入りって言っても二人にひとりしか選…

鴨川シーワールド行ってきた

次男坊Mを連れて鴨川シーワールドへ行ってきた。 我が家からは東京アクアライン経由で約3時間半。ちょっとしたドライブだよな。アクアラインがなければ、さらに1時間以上、移動時間をとられるだろうから宿泊は必須。アクアライン様さまだ。もっともシーワー…

長男Nの読書感想文 - 伊豆の踊子

長男Nは、夏休みの読者感想文で「伊豆の踊子」にチャレンジ中。学校の推薦図書リストから見繕ったらしい。お世辞にも読書家とはいえないNであるが、川端康成は名前聞いたことあるし、ノーベル文学賞受賞者だし、ということで興味を持ったらしい。きっかけは…

兄は山へ、弟は海へ

長男Nは、今日から1泊2日の予定で長野県は塩尻、伊那方面へ野球部の合宿・遠征。 先日、3年生最後の大会が終わったところなので、新チームへ向けていい練習ができるといいのだが。現地の野球チームといくつか練習試合が予定されているようなので、少しくらい…

次男坊Mはそろそろポケモンを卒業する時期かもね

次男坊Mと「劇場版ポケットモンスター幻影の覇者ゾロアーク」を鑑賞。 話は、ゾロアークとゾロア、それにセレビィを軸に展開していくけれど、今回の話はポケモン同士のバトルというよりは、「コーダイvsヒロシたち」という構図がメインで、その周りにポケモ…

カネがないなら無理にネイティブ呼ばなくて良いのに

英語助手と先生、授業協力したら違法 契約巡り現場混乱 英語の授業中、外国語指導助手(ALT)と日本人教員が言葉を交わさない――。ALTを業者への業務委託(請負)で確保する自治体で、奇妙な授業風景が繰り広げられている。2人が協力して授業に取り組…

次男坊Mは多摩動物公園のサマースクールに参加

昨日、次男坊Mは多摩動物公園のサマースクールに参加。朝の9時から昼過ぎまで、飼育員さんの案内で園内の昆虫やカエルを捜索したらしい。トンボやアマガエル見つけたて捕まえたそうな。日ごろ、虫やトカゲはなじみ深いMではあるが、カエルを捕まえるのは初体…

去年の夏休みは忙しかったなぁ……長男Nが

本業がバタバタしてブログの更新がままならない間に、学生さんたちの夏休みが始まり、朝の電車も「多少」空いてきた。 長男Nも水曜日から土曜日まで林間学校で家を空けている。小学校の泊まりの行事は1泊2日かせいぜい2泊3日だったが、さすが中学生ともなる…

長男Nの期末テストが返ってきた

長男Nの期末テストが返ってきた。 順位だとか、平均点だとかは、まだもらっていないようだけど、今回は(も?)それなりに点を取れた科目と「あれ~」な科目がまだらになっている。それも英語がまるでダメ、数学がまるでダメ、というのではなく、たとえば英…

長男Nは期末テストの真っ最中

長男Nの学校は期末テストの真っ最中。部活動禁止期間で早く帰ってきて、彼なりに準備を進めてきたようだが、さてどうなることやら。 朝の電車内でも期末テストの勉強に励む学生さんたちがちらほら。 野球部員と思しき丸刈りくんが、家庭科の教科書を開いて「…

長男Nの期末テストが近い模様

長男Nの中学は、そろそろ期末テスト前の部活動禁止期間。Nもぼちぼち期末テストの準備を意識し始めた模様。とはいえ、期末テストは中間テストより科目数が増えるので、早速うんざりしているようだ。中間テストのときは、こんなエントリーを書いたが、期末テ…

重いアルカリ金属と水を反応させたらどうなるか?

面白い動画を見つけたのでご紹介。 ナトリウムやカリウムなどのアルカリ金属は、水と激しく反応することが知られているけれど、重いアルカリ金属ほど反応性が高くなる。 アルカリ金属の中で一番重いフランシウムは放射性元素ですぐ壊れてしまうので、この手…

長男Nの体育祭

先週末は長男Nの中学の体育祭。 自分が中学生のときは、体育祭は平日に行われて、親(特に父親)は見に来ていなかったような気もするが、今回は休日だし、初めての体育祭だし、というわけで相方と二人で見に行った。 さすがに小学校の運動会ほどじゃないけど…

これは「学力低下」でもなんでもない

「学力低下」に悩む大学たち 高校レベルの補習4割(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 大学生の学力低下が叫ばれる中、高校レベルの補習を実施している大学が約4割にも及ぶことが文部科学省の調査結果でわかった。学科試験のないAO入試の導入などで従来の…

長男Nの中間テスト終了

このところ政治ネタが続いていたので長男Nの近況を。 長男Nの学校は、中間テストも終わり、彼の所属する野球部も1年生の活動が本格化。部活のある日はかなり疲れるみたいで、晩ご飯を食べるとどっと疲れが押し寄せる模様。 中間テストの結果は、保護者会で渡…

100点取るには120点取るつもりで準備しよう

とは、私が中学の最初の中間テストで今は亡き父から受けたアドバイス。 昨日のエントリーで「親子ともども五里霧中」と書いたけど、当時の私も中学の定期テストは初めてで、いい点を取りたいのはやまやまだけど、何をどのくらいやればいいのか見当がつかなか…

来週から長男Nの中学校の中間テスト

来週から長男Nの中学校の中間テスト。テストの時間割も発表され、部活動も停止期間に入ったところ。 私は公立中学校出身なので、中間テストは「国語、数学、英語、理科、社会」の5教科5科目のイメージなのだが、 Nの中学は数学が幾何と代数に分かれ、英語が…

Nも時事ニュースに食いつくようになったか

テレビ朝日の「そうだったのか! 池上彰の学べるニュース」が面白い。 ぶっちゃけ、「週刊こどもニュース」とかぶる部分大の番組ではあるけれど(笑)、池上さんの説明は相変わらずわかりやすいし、その他の出演者がタイミングよく「素朴な疑問」をぶつける…

「中学受験は算数で決まる」とは、こういうことなんだなと実感

長男Nの中学はフルタイムで授業が始まって一週間。部活の見学も始まった。 彼は、小学校に引き続き、野球部に入るつもりのようで、見学 の初日に早速出かけたらしい。やる気満々である。もっとも昨日は、雨で野球部の練習がなかったとかで、少林寺拳法部を見…

若手教育と少年野球のコーチ、どっちがしんどい?

4月になって、勤務先のチーム(といってもボスと私の2人チームだが…)にメンバーが1人増員された。 形の上では昨年末に1人減らされたメンバーの補充だけど、前任が私と同年代の人物だったのに対して、今回は2年目の若手。 当然の成り行きとして、私が新加入…

次男坊M 漢検を目指す

今日は次男坊Mの話。 彼も3年生になったので、だんだんと自宅学習の習慣をつけてもらいたい時期。 で、ジュニア予習シリーズを買ってきてボチボチ進めているのだが、やっぱり遊びたい気持ちが出てしまう。 何とか楽しくやってもらいたいなと考えて、まずは漢…