聞いた、見た、読んだ。

お気楽金融雇われ人の見聞録

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

優勝することの価値

次男坊M、最後のティーボール大会の続き 次男坊Mたちが優勝して喜び合っている時、あるお父さんが、自分の息子を見ながらポツッと「優勝するってどんな気持ちなんだろう?」と。 確かにスポーツやってても、皆がみんな、優勝できるわけじゃない。トーナメン…

次男坊M、最後のティーボール大会

週末は、次男坊Mのティーボール大会。 ティーボールは三年生までしか出場資格が無いので、次男坊Mたちには最後の大会。 結果は見事優勝! 去年の冬、今年の夏と合わせて区大会三連覇でティーボールを卒業することになりました。 次男坊Mたちは一年生の頃から…

「仕事はカネのため」でいいんじゃないかな?

「お金のために会社にしがみつく」自分に嫌気が差す瞬間 ...お金のためだけに働き、それまで会社にあると信じていた「生きがい」を、仕事以外に求めた方がいい。いや、職場には必ずや「働きがい」があるという思い込みを捨てた方がいいのだ。 その代わりにボ…

授業時間確保っていうなら土曜日授業も復活したら?

OECD学習到達度「授業時間確保を」 ゆとり影響、色濃く 国際学習到達度調査(PISA)では、読解力も数学・科学の応用力も世界トップクラスには達していない日本の教育の実情が浮き彫りになった。調査対象になった15歳は小学3年から「ゆとり教育」…

民主党政権の「尻尾に振り回される犬」の日々

<菅政権>「綱渡り」運営変わらず 社民との連携強化でも 防衛省が固執した武器輸出三原則見直しを見送ってまで社民党との連携強化に腐心する菅政権。ただ、社民党と連携しても衆院での再可決は1人欠けただけで頓挫する「綱渡り」の政権運営を強いられる。 …