聞いた、見た、読んだ。

お気楽金融雇われ人の見聞録

2005-01-01から1年間の記事一覧

東証といい、証券クリアリング機構といい…

先週末に発生したみずほ証券によるジェイコム株の大量誤発注問題。みずほ証券の単純な事務ミスかと思っていたのですが、東証のシステムにバグが見つかったあたりから訳の分からないオンパレードになってきました。 東証のシステムについては、プログラム上の…

欠陥マンション問題はこう考えてます

嬉しいことに先日のエントリーで、よ さんから強度偽装マンションについてのお題を頂きましたので、思うところを書いてみます。住宅ローンを山ほど抱える身としては、正直なところ今回の件は他人事ではないので、なかなか考えがまとまらないんですよね。 ま…

いずれ韓国も大学が破綻する時期がくるのでしょう

日本のことかと思ったら韓国の話でした。 「2次方程式も解けない理工系学生」…監査院、数理離れの実態公開 「微積分ですか?2次方程式も解けない工学部生も多いです」 地方の国立大学のA教授(数学科)は、工学部の学生のうち、高校で学ぶ微積分すら解答でき…

きょうの猫村さん

きょうの猫村さん 1作者: ほしよりこ出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2005/07/14メディア: コミック購入: 8人 クリック: 1,548回この商品を含むブログ (908件) を見る猫村さんは犬神さん家で家政婦として働く猫です。 ネコムライスを必殺技にぐれか…

きょうの猫村さん

きょうの猫村さん 1 作者: ほしよりこ 出版社/メーカー: マガジンハウス 発売日: 2005/07/14 メディア: コミック 購入: 4人 クリック: 105回 この商品を含むブログ (915件) を見る 猫村さんは犬神さん家で家政婦として働く猫です。 ネコムライスを必殺技にぐ…

事実とすればもったいない

首相、民主に大連立打診 前原代表は即座に拒否 小泉純一郎首相が今年9月下旬ごろ、自身に極めて近い人物を通じて自民、民主両党の「大連立」の可能性を民主党の前原誠司代表にひそかに打診していたことが7日、明らかになった。前原氏が即座に断ったため首…

原告適格拡大の判断 - 小田急高架化

37人に原告適格認める 小田急高架化訴訟で最高裁 東京・小田急線高架化についての国の事業認可をめぐり、沿線住民に裁判で違法性を問える資格(原告適格)があるかどうかを審理していた最高裁大法廷(裁判長・町田顕長官)は7日、上告していた40人のう…

先に「省庁名.jp」を使えるようにしていただけないでしょうか?

ニセ「省庁名.com」への注意以前に「省庁名.jp」を使えるようにするのが先ではないでしょうか? 「省庁名.jp」がきちんと繋がったのは総務省だけ。また"www"を取ったURLで繋がった省庁はゼロ、"go.jp"を"jp"にしたURLで繋がった省庁は首相官邸と外務省だけで…

エピオルニスって何?−のろわれたたまご

のろわれたたまご (かいぞくポケット 3)作者: 寺村輝夫,永井郁子出版社/メーカー: あかね書房発売日: 1990/03/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る子供の海賊ポケットとその手下ジャン、ケン、ポンと猫のアイコのお話第3弾。…

エピオルニスって何?-のろわれたたまご

のろわれたたまご (かいぞくポケット 3) 作者: 寺村輝夫,永井郁子 出版社/メーカー: あかね書房 発売日: 1990/03 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る 子供の海賊ポケットとその手下ジャン、ケン、ポンと猫のアイコのお話第3弾。今回はコッ…

関連レビュー−のろわれたたまご

空とぶかいぞくせん あやしいほらあな

関連レビュー-のろわれたたまご

空とぶかいぞくせんあやしいほらあな

freshfeedでスクラップブックを自動作成

fresh feedは私のような面倒くさがりにぴったりのサービス。fresh feedで特定のキーワードに関するエントリーを集め、興味深いものは別途ブックマークすることで簡単にスクラップブックを作れます。

ついに「靖国」カード賞味期限切れ

小泉首相がとうとう「靖国」カードの賞味期限切れをはっきりと宣言しました。 中国はまだ「靖国」カードの賞味期限切れを認めていないようですが、韓国は「靖国」カードから目先を変えて麻生外務大臣をターゲットにした様子。

セブン・イレブンの電子マネー戦略大丈夫?

セブン&アイグループでしか使えない電子マネーのどこに利便性があるのか疑問。まず店頭で電子マネーを使う顧客を増やしてから、顧客データのプロファイルをするべきで、アプローチが逆だと思います。

地図上に自分の足跡を記してみよう

「経県値&経県マップ」というサイトがあるということでやってみました。住んだり、泊まったりした都道府県をチェックしていくことで自分の足跡が地図上に表され、点数化もしてくれるというものです。(bewaad institute@kasumigasekiさんのエントリ「経県値…

切手の販売促進は良いのですが…

郵政公社が「売れる切手」に本腰 消費者本位で どうしたら切手やはがきの人気が高まるのか――。日本郵政公社が本気の商品開発を始めた。郵便局の利用者に試作デザインを評価してもらったり、テーマや絵柄に客や有識者の声を反映したり。中央省庁の都合が優先…

朝青龍ブラボー!

朝青龍が九州場所も優勝して7場所連続優勝と年間完全優勝を達成しました。本当に偉大な横綱です。ブラボー!

さらば交通博物館

といっても、まだ何ヶ月かは開いているようですが。秋葉原にある交通博物館が、来年の春に閉館され、大宮に新しくできる鉄道博物館へ移転されるということで、閉館前に息子たちと遊びに行きました。何でもない日曜日の割りに結構な人手で、鉄道模型のデモン…

さらば交通博物館

といっても、まだ何ヶ月かは開いているようですが。 秋葉原にある交通博物館が、来年の春に閉館され、大宮に新しくできる鉄道博物館へ移転されるということで、閉館前に息子たちと遊びに行きました。何でもない日曜日の割りに結構な人手で、鉄道模型のデモン…

ちいさなきかんしゃレッドごう

ちいさなきかんしゃレッドごう作者: ダイアナロス,レスリーウッド,Diana Ross,Leslie Wood,みはらいずみ出版社/メーカー: あすなろ書房発売日: 2001/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (12件) を見るタドルコーム駅の車庫に住む機関車レッド号は、毎朝…

子供の居場所をGPSでつかむ時代

悲しいことではありますが、小さい子供を持つ親にとって「子供が無事に家に帰ってくること」が切実な願いになっているのが正直なところ。子供にしてみれば、管理されすぎで嫌だと感じるのでしょうが、親にしてみれば、現在はそのくらい安心できない状況です。

日ロ首脳会談は成果ナシ?

小泉首相とプーチン大統領の日ロ首脳会談、ロシアと中国の合同軍事演習やロシアの対中武器輸出に対して釘をさすことができたという点で成功だったと思います。プーチン大統領のうちに日ロ関係をどこまで深められるかが、極東のパワーゲームのポイントでしょ…

ねぎぼうずのあさたろう − その2 しゅくばはずれのけっとう

ねぎぼうずのあさたろう〈その2〉しゅくばはずれのけっとう (日本傑作絵本シリーズ)作者: 飯野和好出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 2000/04/12メディア: 大型本 クリック: 7回この商品を含むブログ (15件) を見る前回、あさたろうは、やくざの親分やつが…

ねぎぼうずのあさたろう - その2 しゅくばはずれのけっとう

ねぎぼうずのあさたろう〈その2〉 (日本傑作絵本シリーズ) 作者: 飯野和好 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 2000/04 メディア: 大型本 クリック: 2回 この商品を含むブログ (8件) を見る 前回、あさたろうは、やくざの親分やつがしらの権兵衛が雇った追…

総合家電の看板は下ろしても井植商店の看板は下ろさないようで

三洋電機が新しい中期経営計画を発表しました。総合家電メーカーとしての看板は下ろすことにしたようで、SANYOのロゴを目にする機会が激減しそうです。一方、井植商店の看板はまだまだ下ろさないようで、ダイエーや西武鉄道の再建とは対照的ですな。

アマゾンがスポーツ用品販売を開始

アマゾンにスポーツストアが開店したそうで。 アマゾン、ネット販売に「スポーツストア」を追加 大手電子商取引(EC)サイトのアマゾンジャパンは17日、ゴルフ、サッカーなどスポーツ用品やアウトドア用品をネット上で販売する「スポーツ」カテゴリーを…

農林公庫を農林中金に統合しないのはなぜ?

「農林公庫が債務超過に転落する可能性が多分にあるため、行政が公庫自身を廃止する方針を打ち出して、農林公庫と農林中金の統合話が出ないよう手を打った」というのが今回の話の背景ではないかと思います。

厚生労働省のサイトを巡回先に加えるとしよう

政府は15日、鳥インフルエンザの感染拡大と新型インフルエンザの発生に備え、厚生労働、農水、環境、防衛、外務など関係14閣僚が出席して首相官邸で閣僚会合を開き、各省庁が連携して国内での感染防止にあたる方針を確認した。 会議では、川崎厚労相が厚…

時間単位の有給休暇って意味無いんじゃ…

サービス残業に代表されるように「労働時間」そのものが大きな意味を持たない職種の人間にとっては、有給休暇を1時間単位で取得できるようにしたところで実態が改善するとは思えませんし、有給休暇の取得率が上がることもないでしょう。有給休暇の「取得率」…