聞いた、見た、読んだ。

お気楽金融雇われ人の見聞録

社名・実名を出してブログをやるのは難しい

ブログ利用「実名・勤務先明記」を奨励 日本IBM
日本IBMは2010年4月13日、「ソーシャル・コンピューティング・ガイドライン」をウェブサイトで公開した。米IBMが2008年に制定したガイドラインの日本語訳である。
この中にはブログの運営について、「IBMでの業務に関連してブログ活動をする際には、実名を使い、身元を明らかにし、あなたがIBMに勤務していることを明示するように奨励します」「一人称で語りましょう。自分自身の意見で、その個性を前面に打ち出し、思っていることを語りましょう」と書かれている。
(2010年4月20日 J-CAST会社ウォッチ)

多くの会社がそうなんだろうと思うけど、私の勤務先は、基本的にブログもtwitterも禁止。
明示的に禁止されているわけじゃないけど、「はてな」やtwitterのサイトには閲覧できないよう制限がかかっている。 (ライブドアやアメーバ、ヤフー、FC2に至るまでブログは見られるのに、「はてな」だけ見られないのは不思議だけれど)
もちろん2ちゃんねるをはじめとした各種掲示板も閲覧制限がかかっている。

これは、ソニーゲートキーパー事件のような「炎上」騒ぎを避けたいというのはもちろん、社内からの情報流出を防止するという目的によるもの。
不自由を感じるときもないわけじゃないけど、業種特性上、やむをえない措置かな。下手すると刑事事件にも発展しかねないし。

そういう意味では、私の勤務先で社名・実名を明かしてブログをやることを奨励することは、広報はともかく、その他の部署ではまずないだろうな。

↓共感できるエントリーだったらポチッとお願いします。励みになってます。
にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ